古着回収 一時停止のお知らせ
平素よりNGOクワトロの活動にご協力頂きありがとうございます。 8月より回収再開
校舎、通学、教材など、教育に必要な環境を支援します。
家庭の収入を増やし子どもが教育に専念できるよう支援します。
「活動したい」「支援したい」という気持ちを支援します。
クワトロは、ラオスを支援するNPO法人です。
子どもの可能性を広げるため、様々な角度から支援します。
「常に生の声を聞く」こと大切にするため、現地に常駐スタッフがおり、いつでも現場を見られる体制にしています。
若さを活かし、既成の枠にとらわれない、21世紀らしい活動の仕方で「新しいNPO」の文化を築いています。
商社,IT,人材など様々な業界業種の人が集まり、本業のノウハウを活かしながら無償で活動しています。
学校が不足している地域に学校建設を行ないたい団体のサポート
ラオスで生産する竹、布などの産品を日本の技術で改良し販売をサポート。
「現地に行ってみたい」という方のサポート事業。個別の希望に合わせたツアーをご案内。
日本で、ラオス商品を販売。教育にかかる費用に繋がるとともに、広報活動の一貫として行っています。
平素よりNGOクワトロの活動にご協力頂きありがとうございます。 8月より回収再開
新型コロナウイルスによる物流の影響で、一時中断していた古着回収を再開させて頂くこ
この度、NGOクワトロがPTP社と共同で運営している坂雲寮の活動に対し、ラオス
平素よりNGOクワトロの活動にご協力頂き、ありがとうございます。 坂雲寮運営サポ
2018年度から引き続き、2019年度においても公益財団法人 埼玉県国際交流協会
「ラオスには行けないけれど、なにかお手伝いがしたい」 いつもNGOクワトロを応援
たくさんのあたたかいご支援、ありがとうございました。 先月お知らせさせていただい
クラウドファンディング 挑戦中! 現在NGOクワトロでは、坂雲寮の3期生受け入れ
特定非営利活動法人DEFCと提携、ラオス教育支援の活性化に向けて ラオスの教育支
坂雲寮にてクリスマスサプライズ 皆さんはクリスマスをどう過ごされましたか? 坂雲